当日の順番予約はこちら

内科・消化器内科
黒条内科・消化器クリニック
新潟県長岡市下々条町2836-1
電話:0258-24-4976

医療機関名
黒条内科・消化器クリニック
院長名
大関 康志
診療科目
・内科
・消化器内科

所在地
〒940-0011
新潟県長岡市下々条町2836-1

電話番号
0258-24-4976

医院の公式LINEを始めました!LINEの【友だち追加】からID検索、QRコードをスキャン、QRコードをクリック(タップ)のいずれかの方法で友だち追加して下さい。
ID:@575kjgyz

新潟県長岡市の内科・消化器内科

私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。

そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。

どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。

当院の特徴

消化器内視鏡学会専門医による内視鏡検査
豊富な 内視鏡実績
キャッシュレス対応可

お知らせ


2025/08/29 2025年度インフルエンザ予防接種のご案内

2025916日(火)よりインフルエンザ予防接種の予約を開始致します☆

1.
接種期間
202510月6日(月)~1227日(土)
※効果がでるまで約2週間かかります。接種後、45ヶ月効果が持続します。


2.対象者 ※接種対象者は13歳以上の方となります
65歳以上の高齢者(特にお勧めです)
13歳64歳(受験生にはお勧め)
13歳未満のお子様は小児科でお願いします★


3.接種費用
65歳以上の方…1,650円(税込)
13歳~64歳の方…4,500円(税込)
※非課税世帯生活保護者は全額公費負担となります。

4.予約について
下記URLから予約が可能です
https://park.paa.jp/park2/clinics/3202/businesses/03/?from_clinic_top_flg=true

また、事前に予診票を記入し持参して頂けると
当日の予防接種がスムーズに行えますので、ご協力宜しくお願い致します。
※65歳以上の方は予診票が異なりますので、予約日の前日までに予診票を窓口まで取りにお越し下さい。


①ホームページの「インフルエンザ予診票」からダウンロード

②クリニック受付にて直接お渡し

③アイチケット広場

(①、②、③いずれかの方法でも予診票は入手可能です)

5.接種後観察時間
接種後、30分間は急な副反応が起こる事があります。
いつもと違う身体の違和感、喘息、呼吸困難、けいれん、冷や汗、
ショック、発熱、悪寒、頭痛、倦怠感、嘔気、嘔吐、下痢、食欲減退、
関節痛、筋肉痛、じんましん、湿疹、紅斑、かゆみ等の反応が現れたら、
速やかにご連絡下さい。℡0258-24-4976
※局所発赤、膨脹は23日で消失します。


2025/05/01 【重要】新患の方へ大切なお知らせ

新患の方は順番に関わらず午前は11:30、午後は17:00までにご来院をお願いします。
時間を過ぎますと診療をお受け出来ない場合があります。


2025/01/24 発熱外来の新規患者様の制限解除のお知らせ

2024年12月27日(金)より停止しておりました発熱外来の新規患者様の受け入れを2025年1月24日(金)午後より再開いたします。

改めまして発熱外来については、一般外来の患者様と接触しないよう、通常窓口とは別の発熱外来の出入り口からご案内しております。
①直接院内に入らず、当院ホームページ又はアイチケット広場アプリより順番予約をお願いします。
予約開始時間 午前は8時40分〜
       午後は15時20分〜
②順番予約を確認次第、当院よりご案内の電話連絡をいたしますので、それまでご自宅でお待ちください。
※お電話が繋がらない場合は、順番を前後させていただく場合があります。
※予約をいただいても規定人数を超えた場合はお断りさせていただく場合があります。


2023/6/15 医院の公式LINEを始めました!

①LINEの【友だち追加】からID検索
②ホームページ上のQRコードをスキャン
ホームページ上のQRコードをクリック(タップ)
いずれかの方法で友だち追加して下さい。
ID:@575kjgyz

 
ぜひ、友だち追加よろしくおねがいします!



2021/10/07
ホームページをリニューアルしました。
皆様にご活用いただけましたら幸いです。


2020/12/04
各種キャッシュレス決済始めました。
各種クレジットカード、QRコード、電子マネー決済が可能となりました。
【ご利用方法についてはお問合せください】

当院診療の流れ

日時指定の予約は受け付けておりませんが、Webで当日の順番予約を取得することが可能です。

Web上で現在診療中の順番を確認できるため、ご自身の番号が近づいたら来院して戴くことで、待合室の混雑緩和対策となっています。
是非ご利用下さい。詳しくはアイチケットをご参照下さい(受付時間:8時40分から)。

来院後は窓口で受付を行い、医師の診察前に看護師による詳細な問診があります。

お困りの症状や相談内容を丁寧に伺いますのでお気軽にお話し下さい。

その後、順番に医師による診察を行います。必要であれば当日に検査(採血、エコー、内視鏡など)を行います。

当日の順番予約はこちら
受付から診察までの流れ

診療時間


9:00
-
12:30






15:30
-
18:00






土曜日は12時までの診療

アイチケット受付時間 8時40分~

 ※ 初診・発熱外来の受付
 各診療時間終了の1時間前
 ★ 月・火・水・金曜日 17:00 まで
 ★ 木曜日 11:30 まで
 ★ 土曜日 11:00 まで

休診日
毎月第1土曜・木曜午後・土曜午後
日曜・祝日

アクセス